MENU

【お悩み相談】彼氏がほしいけど恋愛が億劫

  • URLをコピーしました!

こんにちは^^

インナーチャイルドカードセラピストの、めぐみです♡

今日もココカラマルシェに寄せられたご相談にお答えしていきますね!

ココロノマルシェとは、カウンセラー根本裕幸さんのお弟子さんたちが

無料でお悩みに回答してくれる素敵なサイトです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

私、普段はInstagramをメインに発信しています。

おとぎ話のタロットカード【インナーチャイルドカード】を使った

インナーチャイルドカードセラピーもお申込み受付中です^^

さてさて今回は、あこさんからのご相談です。

こんにちは。
度々相談させていただいています。いつもありがとうございます。

彼氏が欲しいけど出会いの場に行くのが死ぬほど億劫です。
マッチングアプリや街コンなど「恋愛前提の出会い」に、ものすごく抵抗があります。
大事にしたいと思える人を探しているのに、なんというかお互いの品評会みたいでシュールだなと思います。

高校生の頃、同級生のカースト上位の男子集団から見た目でアリナシ判定された経験がトラウマになっています。
「自分は何が好きでどういう人間なのか」という中身の部分がすっ飛ばされ、外見で人の良し悪しが決められてしまうんだ。と無力さを感じました。

その頃から、「恋愛において男性は外見しか見ていない、顔さえ良ければいい、心の結びつきなんて求めてないんだろう」という思いが強くなり、出会う人全てにそういうイメージを抱いてしまいます。

ちなみに男性そのものに対しての嫌悪感はありません。優しくて頼り甲斐があって親身になってくれる男性はたくさんいるという事を知っています。

ただ恋愛においてだけそれが適応されません。
このままだとどれだけ男性と会っても「どうせ上辺しか見てないんだろうな」という思いを持ったまま接することになります。
どうすればこの思い込みを書き換える事ができるんでしょうか。

あこさん、はじめまして^^

彼氏がほしいけど、出会いの場に行くのが億劫。

「男性は外見しか見ていない。上辺しか見ていないんだろう」

という思い込みを書き換えたい、というご相談。

あこさんの文章を読んで、私がまず感じたことは、

「めちゃめちゃ表現力あるなー!感性が鋭いんだろうなあ」と思いました^^

【品評会みたいでシュール】【同級生のカースト上位の男子集団】

このあたりの表現が秀逸だなあと思いました(笑)

こうやって表現豊かに言葉を操れるというのはひとつの才能で、

それゆえ感受性の強い方なのかなとも思いました^^

だからこそ傷つきやすかったりする部分もあるかもしれませんね。

目次

なぜ相手の判断を受け入れてしまうのか?

>高校生の頃、同級生のカースト上位の男子集団から見た目でアリナシ判定された経験がトラウマになっています。

>「自分は何が好きでどういう人間なのか」という中身の部分がすっ飛ばされ、外見で人の良し悪しが決められてしまうんだ。と無力さを感じました。

あこさんは、この出来事にとっても傷ついたのだと思うのです。

多感な思春期に・・トラウマになってもおかしくないですよね・・・><

でもね、一方でこんな考え方もあります。

「なぜ、あこさんは怒らないの?」

だって人を見た目で判断するって、めちゃめちゃ失礼なことだと思いませんか?

私だったら、まずムカつきます(笑)もしかしたら一喝するかも( ´艸`)

男子集団の意見を受け入れて傷ついてしまうあこさんと、ムカついて言い返す私(笑)

この差って何だと思いますか??

答えは、【男子たちの意見に自分が同意しているかどうか】

自分で自分のことをアリだと思っていれば(相手に同意していなければ)、

いくら男子集団にナシと言われても、傷つかないのです。

「こいつら、ぜんぜん分かってねーな」と思えるからですね(笑)

人は、薄々自分でも思っていたことを他人から指摘されるときが、一番傷つきます><

だから私があこさんに聞きたいのは、

「自分に自信はある方ですか?」

もともと自己肯定感が低い部分があるんじゃないかな?と

カウンセラー目線としては、思うわけです。

中身を見ずに判断しているのは・・・

要はですね、そんな未熟な人間の言うことを真に受けなくていいんですよってことなんです。

そもそも、そのカースト上位集団の意見が日本国民の総意なの?違いますよね(笑)

単なる一意見でしかないわけです。

そんなのおかしい!間違ってる!と思えば、そんな意見は拒否していいのです。

>その頃から、「恋愛において男性は外見しか見ていない、顔さえ良ければいい、心の結びつきなんて求めてないんだろう」という思いが強くなり、出会う人全てにそういうイメージを抱いてしまいます。

あこさんは、とても傷ついたはずです。

男子集団は、あこさんの中身なんてすっ飛ばし、一方的に判断してきたわけですよね。

さて、今のあこさんはどうでしょう?

>ちなみに男性そのものに対しての嫌悪感はありません。優しくて頼り甲斐があって親身になってくれる男性はたくさんいるという事を知っています。

素敵な男性もいることは知っているのに、

【男性は外見しか見ていない、心の結びつきなんて求めてないんだろう】って

相手の中身を見る前に、決めつけてしまっていますよね?

そうすることで、心が傷つかないようにしているんですが・・・

でも一方的に判断される悲しさは、あこさんが嫌というほど味わったはず><

そもそもその思い込みを持っていたら、あこさんのことを真剣に思ってくれる人がいたとしても気づかないでしょう。

その思い込みは誰も幸せにしないので、ここで手放しましょう。

思い込みを書き換えよう!

さあ、それではどうやってこの思い込みを書き換えていきましょうか!?

めぐみからアドバイスをいくつか、お伝えしますね♡

まずはちゃんと怒ろう

第一ステップは、男子集団にちゃんと怒ること。

(本人に直接怒るわけじゃないですよ。笑)

「失礼なこと言いやがってーーーーー!!!!!!このやろーーー(; ・`д・´)」

と怒りました?ちゃんと怒ってくださいね(笑)

当時感じた思いをノートにぐわーーーーーっと書きなぐってもいいです。

悲しい気持ちが出てきたら、自分に寄り添ってあげましょう。

「あんなことされたら、傷つくのも当然だよね」って自分に言ってあげます。

そうやって自分の感情を、自分で受け止めてあげるところから始めましょう。

「自分を変える!」と決める

人って「もう変わるんだ!」と決めないと、実はいつまでも変わりません。

たとえばダイエットも「痩せたいな~」と思っているくらいだと、痩せないです(笑)

意志が弱いと、ついついお菓子の誘惑に負けちゃうものです・・・(ノД`)・゜・。

だからあこさんにしてほしいことは「もう自分を変える!」「彼氏を作る!」

と決めてください。本気でですよ。

それが男性への思い込みを書き換えるのに、一番大切なことです。

男性と出会う機会を増やす

いやそれに困ってるんだよ、と言われそうですがこれが一番だと思います(笑)

結局、自分の思い込みを覆してくれる男性と出会うのが手っ取り早いです!

マッチングアプリや街コンに抵抗があるのもすごく分かります。

私も昔、似たようなこと思ってました(;^_^A

だからひとつアドバイスは、彼氏を探しにいこうとしないこと。

あこさんは傷ついた分だけ、恋愛に対して深刻に捉えてしまうと思うんですが

友達を作ろうとか、その場を楽しもうとか、もっともっとラフな気持ちでいいんです。

人とのご縁なんて、どこからどう繋がるか本当に分かりません。

そこで出会った人が、あこさんにぴったりの男性を紹介してくれることだって

もしかしたらあるかもしれませんよ( ´艸`)

大丈夫。

男性なんて星の数ほどいるんですから、

あこさんのブロックを外してくれる男性は必ずいます♡

いったん恋愛は置いておくのもアリ

婚活してもなかなかいい出逢いに恵まれなかったという人が

いったん婚活は中止して、趣味を楽しもう!と気持ちを切り替えたら、

趣味を通じて素敵なご縁がやってきた、という話を聞いたことがあります^^

あこさんは、日々楽しく過ごせていますか?

楽しそうにしている女性は、とっても魅力的♡

まずは毎日を楽しくご機嫌に過ごす!と決めて、自分が楽しむことに集中してみるのもアリです。

私からは以上です^^

いかがでしたか?何か参考になりましたか?

あこさんが素敵な男性とご縁がありますように応援しています!

めぐみでした♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次